突然ですが私は今日、お気に入りのスターバックスで、
「モヤモヤずっと不安に感じていたこと」とひとり向き合いました。
不安の内容は、
・私の人生はずっとこのまま変わらないのではないか
・「いつか〜〜がしたい」と言っても、これらの「いつか」は本当に私の人生でやってくるのだろうか
…等々でした。
その他にも、
病気になったら…?親しい人や自分自身が亡くなってしまったら…?等、より現実的な心配も山積みでした。
この社会を生きる中で、誰しも不安や悩みは持つものだと思いますが、
それらと上手く付き合えている人もいれば、
それらを1人抱え込んで苦しんでしまう人もいます。
今の私は後者で、
「私には心配や悩みが人一倍多く備わる機能が標準装備されているのでは…?」
と日々憂鬱になっています…笑。
とはいえ。
不安や恐怖感を完全に排除して生きることは難しいですが、
そういうものと上手く付き合っていくことはできると思います。
自分自身と向き合って、一歩ずつでも挑戦を続けるうちに、
「そういえば、最近は以前より悩まず楽しく過ごせているな」
と、ふと気づける日がくるんじゃないかな~と思っています。
脳内はいつもキャパオーバー気味で、”現実”に感情をついていかせることがやっとだったり、
まわりのスピードについていくのがやっとだったりしますが。
今できることを少しずつ積み重ねる中で、
自分でも気づかないうちに、良い方向に向かえていると信じています。